2008年6月29日日曜日

日本の中古車と世界の「矢沢」

Hamjambo!

ダルエスサラーム生活5日目に突入です。

昨日は土曜日だったので、初めての休日でした。こちらに来てからはみんなで買い出しして、ドミトリー(隊員専用の寮)でご飯を作っている状態です。

昨日は自分達だけで初めて買物に行きました。日本でもある色々な野菜を見ました。トマト、キャベツ、ジャガイモ、ニンジン、なす、タマネギ、などなど。私の大好きなアボカドは日本でみるアボカドの倍ぐらいはある大きさです。オクラもあります。

夕方には、大使館の人達や隊員など、ダルエスサラームにいる日本人たちのバスケットボール部があるそうで、海岸近くのアウトドアのコートに行きました。タンザニア人の高校生ぐらいの子達、中国人の人達もプレーをしていました。

帰りは車でドミトリーまで送ってもらい、いつものごとく、沢山の日本の中古車を見かけました。

ダルエスサラームに来てから、日本の旅館や学校で使っていたと思われる中古車をたくさん見ました。漢字がそのまま、ボディに書いてあるのです。「○○旅館 釣り、温泉」とか「○○学園」。。。とか。漢字が載ってると、価値が高いそうです。とても不思議です。

過去にいた協力隊員が、こちらのバス(通称ダラダラ)に乗ったら、自分が幼稚園の時に乗っていたバスだったということがあったそうです。

金曜日にマーケットに連れて行ってもらったときは、「矢沢永吉」が大きくペイントしてある車を見かけ、ビックリ!こんなところに。。しかもすごく派手で、ものすごく目だっていました。世界の矢沢は本当でした。

この「矢沢永吉」車はこちらの日本人の間でも有名みたいで、大使館の人に、タンザニアに来て3日目で見たのはすごいといわれました。

月曜日は、調整員の人と一緒に初めてダラダラ(バス)に乗ります。ドキドキです。

そのあたりはまた報告します。

Tutaonana tena

2008年6月28日土曜日

タンザニアに無事着きました。

Hamjambo!

25日の現地時間の午後3時過ぎに無事、ダルエスサラームに到着しました。

今のところ、、、ダルエスサラームは四日市より都会です。車がたくさん走っていて道もきれい。海はすぐそばにあってとてもきれいな眺めがすぐ見えます。町では時々マサイの人たちがマサイ族の格好でそのまま歩いていたり、ちょっと面白いです。

スワヒリ語にあふれている世界。。当たり前ですが、みんなスワヒリ語をしゃべる!

今のところ事務所でオリエンテーションの日々です。現地スタッフからの話の中で、隣人や職場の人と良い関係を築くには挨拶をすることが大切で、得に年長者を敬う態度が大切だと説明されました。
コミュニケーションの基本は世界どこでも同じなのだと思いました。

ところで、ネットの速度がとても遅いのと、かってがわからないので写真を載せたいところですが、今回は文章のみでお許しを。

来週からスワヒリ語の訓練が始まります

Tutaonana tena

2008年6月20日金曜日

表敬訪問

Hamjambo!

昨日は市の表敬訪問、今日は県の表敬訪問に行ってきました。

二本松で一緒に訓練を受けた人たちに加え、駒ヶ根で訓練をしていた同じ三重県出身者にも会うことができました。

市のほうは市長さんとお話をさせていただきました。地図帳を用意してくださって、場所を確認したり、とても打ち解けた感じでお話できました。私たちの安全や健康のことを非常に気遣ってくださってありがたかったです。

翌日、今日は県の訪問です。みえ国際協力大使・・とやらにも就任させてもらいました。現地で頑張ることと地元への還元ということも意識して活動して行きたいと思います。

6月24日 23時15分、関西空港からドバイ経由で出発しますが、準備まだまだです。

写真は県庁の前でとりました。20年1次隊で三重県から派遣されるメンバーです。

2008年6月18日水曜日

帰省してます

Hamjambo !

6月12日に訓練が終了し、約2ヶ月ぶりに三重に戻ってきました。

何も変わらない実家に戻り、久しぶりに気が抜けたようで、訓練期間には考えれないぐらい睡眠時間が長くなっています。自分がいない間に近所のニュースは何かと家族に尋ねたところ、ごくごく近所の和菓子屋さんの商品がネット販売で全国1位になったことだそうです。ということで早速そのお菓子を食べさせてもらいました。


自分としてはおいしく頂き、気に入りました。


うちで飼っている、フクちゃんは一回り大きくなっていて驚きました。行く前も十分大きかったのに、2ヶ月は長いのだと改めて感じました。

巨大になっても愛らしさはかわりません。

この前出かけた時、地元のごくごく普通の町並みを写真に収めたことはなかったなぁと突然思い立って、見慣れたごちゃごちゃした駅前通りの写真を撮りました。

これを見せたらタンザニアの人たちはなんと思うのかしら、とふと思いました。

それにしても準備はなかなか進みません。明日は市の表敬訪問に出かけます。

Tutaonana tena

2008年6月11日水曜日

最終日前日&最終日

Hamjambo!

昨日は最終日の前日。語学発表会がありました。

これまで勉強してきたスワヒリ語をつかって10分間のスピーチをクラスの皆の前で発表しました。それぞれ自分の身近な話題、例えば自分の故郷、仕事、仲間や趣味などについて話しをしました。私は学校の仕事の話を少しして、そのあと習っていた韓国の楽器、チャンゴやサムルノリについて話をしました。

それぞれのスピーチのあとには質疑応答もしました。人が話している内容はわからないところもたくさんありましたが、それなりに理解し、質問もでき、この2ヶ月の訓練の成果を感じました。

終了してから先生にみんなで感謝の気持ちを込めて、プレゼントと色紙を贈りました。前日にはクラスのみんなで名詞の表を作って貼りました。次の隊員のために、いつまでも私たちの足跡が残るように作りました。
授業の最後に先生から、みんなよく頑張ってくれてうれしい、そしてとにかくタンザニアでも頑張りなさい、という言葉を頂きました。その瞬間、先生が根気強く、丁寧にそしてユーモアたっぷりに楽しく指導してくださった数々の思い出が浮かび、先生に心から感謝しました。そして、先生は「山と山は動かないけど、人は動いて会える!」という意味のことわざを教えてくれました。


そして本日の修了式。候補生から晴れて隊員となりました。そして壮行会。お世話になったスタッフや先生方、生活班や語学クラスの仲間と最後の時間を楽しみました。乾杯、歓談、そしてみんなでの合唱、スタッフによる思い出のスライドショー。短い時間ですが盛りだくさんでした。これからみんなバラバラになりますが、それぞれが任地で頑張り、無事に任期を終え元気に帰って来ることを願いました。
これから地元であわただしく準備する日々です。どうなることやら。
写真は大好きな教室。そして教室に飾られたこれまでの生徒たちからの色紙の数々と私たちが贈った色紙。

Tutaonana tena!

2008年6月6日金曜日

行事続きの報告

Hamjambo!

 今日はついに語学の最終テストでした。行事が立て込んでいた中、テストの臨むことになり、とても不安でしたが、何とか済んでほっとしています。出来についてはまあまあということにしておきましょう。


 先日はアウトドアレッスンで三春にあるハーブガーデンに行ってきました。色々な表現をつかってスワヒリ語で会話をしながら過ごし、のんびりしました。


 そして同じ週にタンザニアからのゲストを招いての語学交流会もありました。タンザニアやゲストの方についての質問をして答えていただいたり、日本の手遊び、じゃんけん、そして空手隊員による空手のデモンストレーションと盛りだくさんのプログラムで楽しい時間を過ごしました。


 そしてそして、今週の水曜は東京へ行って皇太子殿下との接見もありました。ものすごい時間をかけて東京まで行きましたが、160名もいるのでお話の時間はごくわずかでした。なんとも緊張しました。


 来週は、最後の語学発表会があり、10分ほどスワヒリ語でプレゼンテーションをします。12日には訓練が終了し、退所になります。24日には関西空港から出発です。


 訓練も終わりに近づきましたが、これからが始まりです。